top of page

【宮崎パワースポット】鵜戸神宮の見どころ・アクセス・運玉体験まとめ!

  • 執筆者の写真: 旅 TIME
    旅 TIME
  • 2022年5月23日
  • 読了時間: 2分

更新日:7月28日


宮崎県日南市の海沿いに佇む「鵜戸神宮(うどじんぐう)」は、洞窟の中に本殿があるという全国的にも珍しい神社。朱塗りの社殿と、青い海・断崖絶壁の景色が織りなす荘厳な雰囲気は、まさに神秘そのものです。

縁結び・安産・子宝のご利益があることで知られ、地元の人々はもちろん、全国から参拝者が絶えない人気パワースポットです。


鵜戸神宮

鵜戸神宮の見どころ

■ 洞窟の中にある本殿

海沿いの断崖に開いた巨大な岩窟の中に本殿が鎮座しており、神秘的な空間に圧倒されます。波音が響く中、岩壁に守られるように建てられた社殿は、厳かで心洗われるひとときが味わえます。


■ 運玉投げで運試し!

鵜戸神宮で人気なのが「運玉投げ」。本殿前の海に突き出た岩「亀石」のくぼみに、男性は左手、女性は右手で運玉を投げ入れられると願いが叶うといわれています。つい何度も挑戦したくなる、楽しいご利益体験です。


■ 安産祈願・縁結びの聖地

神話では、豊玉姫命が出産したとされる場所であることから、安産・子宝の神様として信仰されています。縁結びのご利益もあるとされ、カップルや夫婦の参拝者も多数訪れます。




鵜戸神宮の基本情報
  • 所在地:宮崎県日南市大字宮浦3232番地

  • アクセス: ・宮崎市内から車で約1時間30分 ・JR日南線「伊比井駅」からタクシーで約15分

  • 駐車場:あり(無料)

  • 参拝時間:6:00〜19:00(季節により変動あり)

  • 料金:参拝無料(運玉:5個100円)



旅行をもっと快適に!航空券+ホテル+レンタカーのセット予約がおすすめ

鵜戸神宮をはじめとした宮崎・日南観光をじっくり楽しむなら、移動手段と宿泊をまとめて予約しておくと便利です。航空券+ホテルに加え、レンタカーがセットになったお得なプランなら、絶景スポット巡りもスムーズ!

▶︎ お得に宮崎旅行を楽しむならこちら👇

スマホでも簡単に予約可能。混雑を避けて、快適な旅を!



まとめ:神秘と絶景に包まれる鵜戸神宮で、心のリフレッシュを

波音に包まれた神秘の社、運を試す運玉、豊かな自然に囲まれた断崖の道──鵜戸神宮は、ただの観光地ではなく、心を整える力がある場所です。ぜひ一度、その神聖な空気を体感してみてください。










コメント


bottom of page