

都電荒川線(東京さくらトラム)
都電荒川線周辺の観光


バラの香る町を走る路面電車
荒川線のバラは沿線を彩る約140種13000株、バラをゆっくり楽しむなら各バラ花壇をおすすめします、「荒川遊園地前」、「三ノ輪橋」、「荒川二丁目」、「荒川二丁目」、「町屋駅前」の周辺がおすすめスポットです。
バラの春の見ごろ : 5月中旬~6月上旬
バラの秋の見ごろ : 10月下旬~11月中旬
春と秋には色とりどり、トロ車両と下町情緒たっぷり、乗客や道行く人の目を楽しませている。

一日楽しめる、沿線ぶらり散歩
東京で現存する唯一の路面電車!都電荒川線は三ノ輪橋~早稲田、30停留場・12.2km、所用時間1時間ほどで走ります、懐かしい景色も多く残る、東京都内北部の未だ開発が行われていない地域を走る路線。沿線には懐かしい町並みや寺社、自然たっぷりの公園が残っていて、1日かけてのんびり散策したいエリアです。


